関東

登山日記

丹沢山 & 蛭ヶ岳 日帰り登山日記 2024.4.1

新年度早々4/1から遠征してきました。今回の登山は百名山の丹沢山。神奈川県の最高峰・蛭ヶ岳とセットでヒルトンしてきた登山レポートをまとめましたのでぜひみてください^_^
関東

百名山・雲取山 日帰り登山日記 2023.2.21

休暇をとって雲取山&大菩薩嶺に登ってきました。初日は雲取山です。出発日は新潟に寒波が来て高速道路は通行止め寸前でしたが、なんとか辿り着いて無事快晴の天気で登山完了です。距離は長かったですが富士山も綺麗に見えて大満足です。
関東

谷川岳 日帰り登山日記 2022.12.12

雪山登りに行きたいなと思ったので、いつもどおり前日急に決めてからの、谷川岳登ってきました。冬の西黒尾根の景色が見たくて、上りは西黒尾根、下りは天神尾根で片道だけロープウェー使いました。天気が良すぎて最高の谷川ブルーが見れたので宜しければ登山日記も見てください^ ^
関東

至仏山 尾瀬の象徴は期待以上の素晴らしさ 2022.7.18

尾瀬の至仏山に登ってきました。高山植物が美しい至仏山の眼下には尾瀬ヶ原の湿原が広がる素晴らしい景色が頂上では待っています。
関東

男体山 日光を象徴する信仰の山 2022.5.18

百名山である栃木県日光市の男体山に登ってきました。日光といえば男体山と中禅寺湖の景色が有名ですよね。男体山は百名山であり登山者に人気の山でありながら古くから信仰の山でもあります。今回は中禅寺湖畔にある二荒山神社からのルートを紹介します。
関東

両神山 秩父の奥地にそびえる岩の山 2022.1.21

百名山の両神山に登りに埼玉県まで遠征してきました。積雪はほとんどありませんが、凍結も多くやはり冬の山でした。
タイトルとURLをコピーしました