百名山・北岳、間ノ岳、農鳥岳 縦走登山(北岳山荘テント泊)1日目 2023.7.3

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳) 南アルプス

南アルプスは白峰三山に1泊2日でテント泊登山してきました

1日目は広河原から入山してまずは北岳登頂、そして北岳山荘でテント泊

2日目は間ノ岳、農鳥岳と制覇し、奈良田に下山しました

梅雨明け前でしたが最高の天気の中、日本屈指の山岳ルートを歩けて本当幸せです

ぜひ登山日記も見てください^ ^

北岳、間ノ岳、農鳥岳登山の駐車場とバス情報

登山口となる広河原まではマイカー規制で入れません

よって駐車場からは路線バスに乗る必要があります

駐車場は2つのエリアにあって今回僕が利用した駐車場は奈良田駐車場です

駐車場は無料、夜間も開放、仮設トイレと水道もあります

山奥ですがスマホの電波(ワイモバイル)はかなり良かったです

路線バスのバス停は駐車場のすぐ近くにあります

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)
奈良田駐車場の様子
北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)
奈良田駐車場すぐ近くにあるバス停

もう一つの駐車場は芦安というところにあります。

奈良田とは全然違う場所にあります

広河原から北岳→間ノ岳→農鳥岳と縦走する場合は奈良田駐車場がおすすめです

奈良田に車を停めてバスで広河原へ行けば下山後にバスに乗る必要なしです

ただ、下山後に登山口から駐車場まで4kmくらい舗装路を歩かないといけません

広河原から北岳、間ノ岳まで登ったあと広河原に戻ってくる場合は芦安がおすすめです

この場合、いずれの駐車場でも下山後にバスで駐車場まで戻らないとですが芦安の方がバスの本数が多いので帰りやすいです

という感じで登山口まで行くのが少々面倒なので下調べが重要ですね。

北岳、間ノ岳、農鳥岳登山のYAMAPデータ

白峰三山テン泊縦走 北岳・間ノ岳・農鳥岳 / つのださんの間ノ岳北岳農鳥岳の活動データ | YAMAP / ヤマップ

1年ぶりのテン泊ということもあり、荷物が重くて初日は予想以上に時間かかりました

2日目も農鳥岳まで続く激しいアップダウンは強敵です

しかし!キツイけどこのここの稜線歩きは本当に最高です!!

日本で二番目と三番目に高い山を繋ぐ稜線歩きを存分に楽しみましょう

北岳、間ノ岳、農鳥岳 登山日記 1日目

登山前の準備

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

パッキングした様子

重さは約15kg、重いのは水分4Lとビール350×3ですね

水はもっと少なくても良さそうだし、ビールは次回から山小屋で買うことにします笑

リュックはノースフェイスのテルス45(旧モデル)

容量は48リットルだったと思います

1泊2日のテント泊なら余裕で行けますね

ただ軽量化の余地はまだまだあるので2泊3日でもいけるかも

広河原〜白根御池小屋

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

ということで奈良田からバスに乗り、一気に広河原まできました

この日は奈良田からバスに乗った人は4人でした

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

あれは北岳?

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

この日は北岳登頂してテントを張る北岳山荘を目指します

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

最初はゆるゆる登っていきます

それにしても久しぶりに担いだテン泊装備が重い^^;

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

徐々に急になりつつありますが、白根御池小屋まではそんなに大した坂じゃないです

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

白根御池小屋

山小屋とは思えない立派な建物

白根御池小屋

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

リュックが重くてすでにいい感じに疲れたので思わずアイス(800円)買っちゃいました

こんな序盤に休憩するのは珍しいんですが・・・

ていうかソフトクリームくると思ったら全然違いました笑

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

白根御池小屋のテント場

山の上の湖畔という最高のロケーション

いつか泊まってみたい

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

アイスも食べたので再出発!

鳳凰山がきれいに見えます

白根御池小屋からの登山道は急登です

アイス休憩でどっしりベンチに座ってしまったせいか疲れが出てこの坂道キツい

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

白根御池小屋から稜線に出るまでは我慢のとき

しかし、これを乗り切れば自分は強くなれるんだ!!

なんでもいいので自分を励ましながら登りました笑

そのくらいきつかったです

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

稜線でたーー!

左が仙丈ヶ岳、右が甲斐駒ヶ岳

ここからはずっと稜線歩き

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

一番高く見えるのが北岳なのかな?

雲が少しありますが風もなくいい天気

ゆるい坂道に見えますがテン泊道具を背負って急登を登ってきた体には堪える坂道です

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

出発前に母親から北岳にしか咲いていないキタダケソウがあるんだと聞いてましたが

おそらくこれはハクサンイチゲという花だと思います

今まで花を愛でる心がなかった自分から花の名前が出てくるとは笑

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

北岳肩の小屋まで来ました

すぐ後ろの山は北岳

まだ夏山シーズン前の月曜日なのでそんなに混んでないですね

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

まだ北岳登ってないので「北岳登頂」は持てませんでした

てか「北岳に来ただけ。」ってここにあったんですね

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

肩の小屋には立ち寄る予定もなかったので最大の目的である北岳へ向かいます

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

来た来た来たよー!

頂上見えてきたよ!!

若干興奮気味でしたがここまで来たらみんな興奮するよね?

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

ということで北岳山頂に到着!!

日本で2番目に高い頂をいただきました

これで登頂済みの百名山は50座目

北岳〜北岳山荘

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

仙丈ヶ岳

遠くに見えるのは中央アルプス?

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

手前に甲斐駒ヶ岳、奥に八ヶ岳

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

鳳凰山

奥に見えるのは金峰山とか瑞牆山とかそのあたりかな?

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

そして富士山!!

雲かかってますがどこから見ても一目で分かる

今年は富士山が見える山にいくつも登ったから富士山何回も見てます

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

これこれ!この景色!!

北岳と言ったらこの景色

間ノ岳までしっかり見えますね

こう見ると北岳山荘から間ノ岳は結構遠い

北岳が3,193mで北岳山荘が2,884mらしいので一気に300m下ることになりますね

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

北岳山頂から標高300mを下りてきた北岳山荘

リニューアルして今年から営業再開しました

小屋の左側がテント場です

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

棚田みたいになってるテント場

北岳見えます

この時点で15:30でしたがテント場一番乗りでした

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

今日の宿完成

テントはコスパ最高ネイチャーハイクです

次はNEMO買おうと思ってるんですが買ってから2年経つネイチャーハイクが問題なく使えてるので、更新するきっかけがないんです

「テン泊登山したいなー」「でも登山用のテント高いなー」と思っているならまずネイチャーハイク買ってみてもいいと思います

テント場見てると8割以上はモンベルって感じですが、少ないながらもネイチャーハイクも毎回必ず見かけます

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

テントを開けると目の前が富士山

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

夕飯は富士山を見ながら野菜ピラフとモツ煮です

モツ煮は薬局に売ってた真空パックを持ってきました

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

もう少し食べれそうなのでこの日の昼用に準備していたアマノフーズのカルボナーラ

熱湯3分で完成です

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

夕飯も食べたし、ビールも3本飲んだし、あとは夕日を見たら寝るか

なんかちょっと頭痛かったんですがこれは高山病?でも翌朝起きたら治ってました

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

この日は僕の他にもう一人来てテント2張です

もう一人の男性はツェルト使ってました

ツェルトを見ると軽くていいなと改めて思います

やはり軽量化を図るためには必須アイテムなんでしょうか?

北岳山荘にテント泊した南アルプス登山日記(北岳、間ノ岳、農鳥岳)

テン泊装備を担いで疲れたけど、いい景色見るとまた登りたくなっちゃいますよねー

まさに山は中毒です笑

まとめ

ということで1日目終了です

2日目もいい天気で朝5時半に出発してまずは間ノ岳を目指しました

その後農鳥岳、大門沢小屋を通って奈良田へ下山しました

良かったら2日目の登山日記も見てください(^ ^)

では!

2日目の記事はこちらです↓↓↓

タイトルとURLをコピーしました