北アルプス テント泊 1日目(折立スタート、薬師岳登頂後、太郎平キャンプ場テント泊)2023.8.29

薬師岳山荘 北アルプス

今年の夏山登山の大本命、北アルプスをテント泊で縦走してきました。

日程は2泊3日で富山県の折立登山口から入山し、グルっと周回して薬師岳→水晶岳→鷲羽岳→黒部五郎岳と百名山を4座制覇してきました。

3日間の歩行距離は約54km、なかなか疲れましたがずっといい天気で素晴らしい景色に心打たれまくり

このルートを狙っている人は多いと思うので参考になればと思います

テント泊登山の準備編

北アルプス(薬師岳、雲ノ平、水晶岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、黒部五郎岳)テント泊縦走登山日記

今回の夕飯と行動食です

プロテインバーが2本余っただけで、あとは全部食べました

テント泊だと朝食と昼食はいつも行動食で済ませます

今回の感想としては、
 ・ソイジョイはしっとり美味しくて行動食に適している
 ・カロリーメイトはなんだかんだ行動食の王道、パサパサするけどやはり美味しい
 ・グラノラはやはり牛乳と一緒じゃないと微妙
 ・ウエハースタイプのin proteinは好みじゃない笑
って感じです

北アルプス(薬師岳、雲ノ平、水晶岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、黒部五郎岳)テント泊縦走登山日記

今回もノースフェイスのテルス45(サイズLは47リットル)に入りました

テン泊登山は1泊2日しかしたことなかったので2泊3日の道具が入るか不安でしたピッタリ入りました

工夫すればもっとコンパクトに収納できるかなという感じです

有峰林道と折立登山口

有峰林道料金所

立山インターから車で約40分で有峰林道の料金所に到着

折立登山口に行くためには有峰林道を通らなければなりません

有料道路(2,000円)で6時から20時の間以外はゲートが閉まります

画像は朝6時の開門待ちの列です

平日でこの列なので休日はここを通過するだけでどのくらいの時間がかかるんでしょう?

折立登山口駐車場

折立駐車場です

初めてきましたが夏はいつもこんな感じで混雑してるのかな?

この他に臨時駐車場もあるので停められないことはないんじゃないかと

熊が頻繁に出没するらしく2022年には車の窓ガラスが割られる被害も出ているそうです

北アルプス縦走登山のYAMAP登山データ

折立→薬師→水晶→鷲羽→三俣→黒部→折立 / つのださんの鷲羽岳水晶岳祖父岳(富山県富山市有峰)の活動データ | YAMAP / ヤマップ

1日目は約13kmを5時間半で歩きました

今回の日程では体力的には一番ラクな日です

やっぱり初日はアップも含めて軽めに

2日目は約20kmを9時間半

何度もアップダウンを繰り返して終盤ヘトヘトでした

特にきつかったのは薬師沢から雲ノ平、それと鷲羽岳への登りでした

3日目は約22kmを9時間ちょっと

最終日なので下りメインの日でしたが、スタート直後の三俣蓮華岳への登りはこたえますね

あと黒部五郎岳のカールの登りは壁に見えました笑

スマホ電波の状況(ワイモバイル)

折立登山口・・・電波良好

太郎平小屋、太郎平キャンプ場・・・電波あるけど悪い

薬師岳山頂・・・電波良好

水晶岳山頂、水晶小屋・・・電波良好

鷲羽岳山頂・・・電波良好

三俣山荘・・・ソフトバンク、ワイモバイルのみ電波があるそうです
       早朝はなぜか全然電波入りませんでした
       周りでテント張ってた方の話だと少し三俣蓮華岳方向に登ったところにわ
       ずかにドコモの電波が入る場所があるそうです

三俣蓮華岳山頂・・・電波良好

黒部五郎岳山頂・・・電波良好

山頂は基本電波良かったです

でも山の中では電波入らない方が非日常感あっていいかもですね

北アルプス縦走登山1日目の登山日記(折立→薬師岳→太郎平キャンプ場)

折立登山口〜太郎平

薬師岳登山口

さぁスタート

初日はそんなに長くないのでまだ気がラクです

北アルプス(薬師岳、雲ノ平、水晶岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、黒部五郎岳)テント泊縦走登山日記

しばらく林の中を歩いていきます

太郎平まではそこまで急な坂道はありませんが、風が吹かずとにかく暑かったです

北アルプス(薬師岳、雲ノ平、水晶岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、黒部五郎岳)テント泊縦走登山日記

しばらく登ると景色が開けてきます

気持ちのいいコースなんでしょうがこの日は風がなくて本当に暑いです

北アルプス(薬師岳、雲ノ平、水晶岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、黒部五郎岳)テント泊縦走登山日記

霞んでいてよく見えませんが、振り返ると富山の街と富山湾、その向こうに能登半島が見えます

北アルプス(薬師岳、雲ノ平、水晶岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、黒部五郎岳)テント泊縦走登山日記

太郎平小屋が見えてきた

太郎平小屋

ここが太郎ラーメンで有名な太郎平小屋です

折立からここまで2時間半かかりませんでした

北アルプス(薬師岳、雲ノ平、水晶岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、黒部五郎岳)テント泊縦走登山日記

SNSでよく見るモニュメント

後ろには水晶、鷲羽、三俣蓮華、黒部五郎が見えます

太郎平小屋

太郎平小屋に入ってすぐのところの様子

この日は太郎平キャンプ場(薬師峠キャンプ場)に泊まります

受付は小屋ではなくキャンプ場でしました

ビールもキャンプ場で買えました

太郎平〜薬師岳

北アルプス(薬師岳、雲ノ平、水晶岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、黒部五郎岳)テント泊縦走登山日記

ということでキャンプ場へ向かいます

奥の白い山は薬師岳

この時点でまだ10時前

北アルプス(薬師岳、雲ノ平、水晶岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、黒部五郎岳)テント泊縦走登山日記

ひょっこり槍ヶ岳が見える

太郎平キャンプ場(薬師峠キャンプ場)

キャンプ場に到着

まだ早いので受付の人もいません

北アルプス(薬師岳、雲ノ平、水晶岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、黒部五郎岳)テント泊縦走登山日記

ゼリーとカロリーメイトをポケットに詰めて薬師岳に向かいます

リュックはキャンプ場に置いていきます

北アルプス(薬師岳、雲ノ平、水晶岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、黒部五郎岳)テント泊縦走登山日記

最初は展望のないそこそこ急なゴツゴツルート

北アルプス(薬師岳、雲ノ平、水晶岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、黒部五郎岳)テント泊縦走登山日記

しばらく歩くとこれぞ北アルプスって感じの景色

薬師岳は危険な場所はありませんので安心して登れます

薬師岳山荘

キャンプ場から約50分で薬師岳山荘に到着

テント場はありません

北アルプス(薬師岳、雲ノ平、水晶岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、黒部五郎岳)テント泊縦走登山日記

少し登って薬師岳山荘を振り返る

雲が多いけどいい景色

北アルプス(薬師岳、雲ノ平、水晶岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、黒部五郎岳)テント泊縦走登山日記

ガレガレの急登はとても登りにくく体力消耗します

北アルプス(薬師岳、雲ノ平、水晶岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、黒部五郎岳)テント泊縦走登山日記

避難小屋だそうです

さすがに寝れませんな笑

北アルプス(薬師岳、雲ノ平、水晶岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、黒部五郎岳)テント泊縦走登山日記

避難小屋を過ぎると薬師岳山頂はすぐそこ

真ん中の建物があるところが山頂です

北アルプス(薬師岳、雲ノ平、水晶岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、黒部五郎岳)テント泊縦走登山日記

北アルプスの女王・薬師岳に到着

ここで11:30前、キャンプ場から1時間半で着きました

荷物がないと軽くていいですね

薬師岳〜太郎平キャンプ場

北アルプス(薬師岳、雲ノ平、水晶岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、黒部五郎岳)テント泊縦走登山日記

太郎平の方向

雲多めです

北アルプス(薬師岳、雲ノ平、水晶岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、黒部五郎岳)テント泊縦走登山日記

たぶん三俣蓮華岳の方向だと思う

槍ヶ岳は雲に隠れた

北アルプス(薬師岳、雲ノ平、水晶岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳、黒部五郎岳)テント泊縦走登山日記

立山、剱岳の方向

こっちは完全に雲の中

太郎平キャンプ場(薬師峠キャンプ場)

ということで山頂から約1時間で太郎平キャンプ場まで戻ってきました

太郎平キャンプ場(薬師峠キャンプ場)

テント設営の前の儀式

ここのテン場は1張1,000円、ビールは350mlが800円

テン場料金は安いけど、ビールは少し高い

太郎平キャンプ場(薬師峠キャンプ場)

まだ空いている時間帯だったのでいい場所に設営

この時点で13時

さぁなにをしようか

太郎平キャンプ場(薬師峠キャンプ場)

テン場から歩いてすぐの所に水場とトイレ(奥の建物)があります

水はガンガン、トイレは山の上のトイレにしては非常に綺麗だと感じました

太郎平キャンプ場(薬師峠キャンプ場)

この日の夕飯

面倒くさがりの僕は山の上でいろいろ作りたくないのでこんな感じです

やはり尾西のご飯は間違いない美味しさ

いわしのしょうが煮と肉じゃがはクッカーに入れてあっためて食べました

いわしのしょうが煮は薬局で、肉じゃがはビックカメラで買ったものです

全部食べたら使ったクッカーでオニオンスープを作ればクッカーが綺麗になります

太郎平キャンプ場(薬師峠キャンプ場)

夕暮れ時

たぶん奥に見える山は三俣蓮華岳だと思います

この日は風もなくていい夜でした

翌日は朝5時過ぎに出発

薬師沢から雲ノ平を経由して水晶岳、鷲羽岳を登頂し三俣山荘にテン泊です

ということで次の登山日記もぜひ見てください^ ^

2日目と3日目の登山日記はこちらです

タイトルとURLをコピーしました